2008年02月10日

Re: Synergy(@にせねこ/nixeneko のなにか)

Linuxで親指シフトを使えるようになっていることは少しずつ知られてきているようです。
http://d.hatena.ne.jp/nixeneko/20080209

変換、無変換キーが有効になったのでクライアント側Linuxでも親指シフト入力が可能に。

というかデフォルトで親指シフト入力を選択できるようになってたのが驚き。


これは驚く人は結構いるかもしれません。もっと知られて良い事実だと思います。

・・・なんだか、親指シフトウォッチみたいになってしまったな(笑)。
ラベル:親指シフト Linux
posted by 杉田伸樹(ぎっちょん) at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。