FMV-KB232を接続してiBus-Anthyで親指シフトに設定してテストです。10.04の時にはiBus-Anthyのバージョンが追いついていなかったため、設定変更ができず、いくつか問題がありましたが、今度は大丈夫です。
親指シフトで重要な同時打鍵の処理なども問題なくスムーズにできます。ここまでやってくれた開発者の方に感謝します。
設定をこれから見直して使いやすくしたいと思いますが、まずはUbuntuでの(というかLinuxでの)親指シフト環境が高い水準で整ったことを喜びたいと思います。
今回のリリースでは日本語入力でiBus-AnthyだけでなくMozc(Google日本語入力のオープンソース版)も選べるようになっていることが話題になっています。残念ながら今のところMozcでは親指シフトは使えないようです。ぜひサポートしてほしいと勝手に要望しておきます。